South East Asia

さり気なくnoteのフォロワー数を増やしたい人のための8つのアクション《noteフォロワーを増やすハック》

さり気なくnoteのフォロワー数を増やしたい人のための8つのアクション《noteフォロワーを増やすハック》

本来の目的を忘れずに

今回のフォロワーを増やすためのテクニックは非常に簡単で誰でも実践でき、効率的に数を増やすことができるテクニックを知識としてご紹介します。知っているか知らないかだけの知識です。何一つ難しいことはありません。すでに実践している人はやっています。

ただ、フォローの本来の目的を決して忘れないでください。フォロワーの数が多くても、ファンを増やさなければ、フォロワーの数だけが増えてもあまり意味がないと思います。ただし、フォロワーの絶対的な数が少なければファンになる人も少ないと言って間違い無いでしょう。

本来のnoteを書く目的はフォロワーを増やすことではなかったはずです。書いた記事を多くの人に読んでもらうこと、そしてファンになってもらうことが本来の目的です。そして読んでもらう目的のさらに奧にはあなたが記事で伝えたいことを理解してもらうことがあるはずです。

数だけに固執しフォロワー数を増やすと読者数に対して本来の目的に到達する確率は下がります。どういうことか数字で表してみます。

フォロワー数10人 でファンが5人の場合 
あなたのファンの確率は50%
フォロワー数100人 でファンが20人の場合 
あなたのファンの確率は 20%

ファンの確率は50%から20%に下がりました。フォロワー数に対してファンの濃度が下がったことになります。しかし絶対数は5人から20人に増えました。

フォロワーを増やすという意味

フォロワーを増やす意味について考えましょう。それは目的達成の可能性を広げることです。多くの人に記事を読んでもらうという本来の目的を達成するためにもその可能性を広げていく必要があります。フォロワー数が増えるということは可能性を広げるということでもあるのです。

例えば

100% 記事を読んでくれて共感してくれるフォロワー(ファン)があなたに一人いたとしましょう。でもフォロワーがその人しかいなければ目的が達成出来るのは一人だけになります。

もちろんフォロワー以外からの記事到達もあるのでそこから徐々にファンが増えることにはなりますが、やはりフォロワー数がある程度いる人に比べると目的達成は大きく差がついてしまいます。

下手したらずっと一人のまま。。なんていうこともあるかもしれません。

フォロワーは少ないより多い方が間違いなくいい

今回のテクニックはフォロワーは増えていきますがフォロワーに対するファンの割合が下がっても良いという人だけにみていただきたい物です。

意図的にフォロワーを増やすということはファンの割合が下がることに等しいです。ただし先ほど話した通り絶対的なフォロワー数が増えるのでファンの数も増えることは間違い無いです。

結局はフォロワーを増やさなければ記事をあまり読んでもらえないことになります。逆にフォロワーに対するファンの割合が減ったとしても、ファンの数が増えるならば割合を気にすることはあまり意味のあることではありません。

アンチが増えてしまうと問題ですが、無害のフォロワーであれば何人増えてもいいのです。

この有料記事で得られるもの

・8つのフォロワーさん増やしのアクション
・画像でわかりやすく説明してます
・フォロバをおもむろに出さずにさり気なくできる
・さり気ないですが確実です

※この有料記事はikunoteサークルで無料公開していますのでもしサークルにはいる場合やすでに入っている方で購入してしまった場合はお知らせください。返金処理をします。

さぁそれでは8つのアクションのやり方を解説していきましょう!このラインより上のエリアが無料で表示されます。


ここからがフォロワーを
増やすための8つの知識の紹介です

早速8つを順番に紹介します。

①フォロバ100%という文字を
ユーザー名と紹介文に入れる

画像の感じでさり気なく入れてください。ユーザー名は長くなれば一覧で表示されるときにフォロバの文字は出てきませんのでさり気なく実装できます。

画像1を拡大表示

名前の最後にフォロバ100を入れることであまり目立たなくする事ができます。もし、気になる場合は紹介文だけでも効果はあります。
※私自身は名前の横には入れていません。

②暇なときに本日付で記事を
アップしてる人をフォローし続ける

おすすめの記事や見つける検索からでてきたユーザーをクリックし本日付で更新している方をフォローしてみてください。

またその方のフォロワー数よりもフォロー数が多い人の方がフォローを返してくれる確率が高いのでそこをよく見てからフォローしましょう。

フォロー数 > フォロワー数を優先

そして、よく見ないで闇雲にフォローするとアクティブでないユーザーさんをフォローしてしまいます。アクティブでないユーザーさんはフォローを返してくれる可能性は低くなるのでアクティブユーザーさんをフォローするようにしましょう。

アクティブユーザーをフォロー

(注意)連続でフォローができないようにnoteのシステムで制限がかかりますので、制限がかかったら時間をあけてからまたフォローしてみてください。
5~10分ほどで制限が解除されます。制限がかかっても問題はありません。

③みつける(検索)から「フォロバ」で
検索して出てきた人をフォローする

みつけるから「フォロバ」で検索をしてでてきた結果を見てみましょう。記事検索とクリエイター検索両方が対象です。

画像2を拡大表示
画像3を拡大表示
画像4を拡大表示

ここにフォロバを入れて検索して出てきた人でかつ、最近の更新があるユーザーさんをフォローしてみてください。

フォロバ100をうたっているユーザーさんはフォローを返してくれる可能性が高いです。数日以内にフォローが返ってくる可能性が高いです。

「フォロバ」で検索
フォロー数 > フォロワー数を優先
アクティブユーザーをフォロー
※ユーザー紹介文をよく読んでから

④自分が書いてる記事と同じジャンルの
人を検索し出てきた人をフォローする

同じくみつけるから自分の書いている記事と同じカテゴリーのユーザーさんを検索し、出てきた人で、最近更新している人をフォローしてみてください。記事検索とクリエイター検索両方が対象です。

画像5を拡大表示
画像6を拡大表示
画像7を拡大表示

あなたの記事がデザインに関する記事であれば、デザインやデザイナーなどの関連キーワードで検索するとよいでしょう。

ここでも必ずアクティブユーザーをフォローするようにしてください。

フォロー数 > フォロワー数を優先
アクティブユーザーをフォロー

⑤すべての記事のタグに
「フォロバ100」というタグを入れる

すべての記事を投稿するときに「フォロバ100 」のタグを入れてください。もし毎日投稿をしている場合は「毎日投稿」というタグも入れるようにしてください。フォロバ100が入ってるとされやすくなります。また、毎日投稿をタグで入れとくとさらにフォローされやすくなります。

画像8を拡大表示

⑥暇なときに記事を読みスキをつける

暇なときがあれば沢山記事を読み、フォローされてない人を中心にスキをつけるようにします。スキをつけることであなたのnoteを見る確率があがりますので、もしかするとフォローにつながるかもしれません。

スキをつけることでフォロバほどではないですがフォローが返ってくる可能性が出てきます。

⑦コメントをつける

コメントをつけることでフォローしてくれる人もいます。ただし、スパムのようなコメントは逆効果ですのでコメントをつける場合は必ず記事を読んでからコメントをするようにしましょう。

コメントからフォローされる確率もそこそこあります。決してフォローしてくださいなどと言うような催促するようなコメントはつけるべきではありません。

普通に記事を褒める。共感を伝える。など書き手に喜んでもらえるようなコメントをつけるようにしてくたさい。

⑧フォローを先にもらったら
必ずフォローを返すようにする

最後にもし先に相手からフォローをもらった場合、できる限りフォローを返してあげることをお勧めします。

なぜなら、相手からの一方的なフォローのままだと、相手はあなたへのフォローを整理しはずしてしまう可能性が高まるからです。せっかく増やしたフォローを減らしてしまってはフォロワー数の増加も鈍化してしまいます。

最期にフォローを増やすため必要なこと

この七つの作業を継続してやり続けることであなたのnoteへのフォロワー数は日に日に増えていくはずです。

ただし、あなたのnoteの記事をコンスタントにアップしてなければフォローをもらえる確率は下がります。

相手があなたのnoteをみてアクティブである。普通以上の内容で記事が書いてあることと認識することが大切です。

フォローを増やそうと努力してる期間中は毎日更新をしたり、質の高い記事を書くことでフォロー数の増加もさらに期待できると思います。

この方法はあくまでフォロワーの数を増やすだけの目的です。実践される場合はこの点をご理解いただいた上で実践されることをお勧めいたします。

以上、フォロワーを増やすための八つの取り組みの記事が皆様のためになれば幸いです。

今日も読んでいただきありがとうございました。
東南アジアより、えむさんでした。
また明日お会いしましょう: ) 

Related Posts
Leave a Reply

Your email address will not be published.Required fields are marked *